InfoNES for GBA V0

はじめに

 InfoNES for GBAは,GameBoy Advance(TM)で動作する,ファミリーコンピュータ(TM)のエミュレータです. 本リリースは,開発者向けに,ソースリストを公開し,ボランティアによるコメント,バグ修正等を意図したリリースです. 現時点では,かなり遅いため,実機で遊ぶことは困難です. 遊ぶことを目的にするのであれば,下記に示すエミュレータのご利用をおすすめします.

更新状況

V0 (02/05/20)

仕様

CPU

PPU

マッパ

操作方法

コントローラ1

配布条件

 本プロジェクトは,オープンソース・プロジェクトです.GPL2( Gnu Public License version2 )の元で,ソースコードの再利用や変更や,再配布を行なうことが可能です.GPL2に関する詳細な情報は,同梱したファイルを参照ください(なお,日本語版は,http://www.sra.co.jp/public/doc/gnu/gpl-2j.txtから取得しました).

動作確認

実行方法

  1. 任意のディレクトリ(C:\InfoNES_GBA_V0)にファイルを展開
  2. DOS窓を開いて,binディレクトリ(C:\InfoNES_GBA_V0\bin)に移動
  3. ROMファイル(sample.nes)を,binディレクトリ(C:\InfoNES_GBA_V0\bin)にコピー
  4. エミュレータROMファイル(InfoNES.mb.gba)に,ROMファイルを書き込む("./kakipee.exe sample.nes"とタイプ)
  5. ROMファイルを書き込んだエミュレータROMファイルを,GBAエミュレータ(VisualBoyAdvance version 0.9a)から実行

コンパイル方法

  1. DevKitAdvanceをインストール
  2. DOS窓を開いて,src\InfoNES_Advanceディレクトリ(C:\InfoNES_GBA_V0\src\InfoNES_Advance)に移動
  3. エミュレータROMファイルを生成("make"とタイプ)

免責

 InfoNES for GBAは,フリーウェアです.また,いかなる保証もありません. 本ソフトウェアによって生じた損害等に関して,作者は一切責任を負いません. InfoNESに関する情報やアップデートについては,Jay's Factoryを参照ください. よりよいソフトウェアを目指すために,御利用いただいた皆様からの御意見,御要望,バグ報告等を,下記の連絡先で御待ちしています.

 なお,GameBoy Advance(TM),ファミリーコンピューター(TM)は,任天堂の登録商標です.

連絡先

注意事項

謝辞

 本プログラムを作成するにあたり,開発環境と機材を提供してくださいました織田(TeamKNOx)氏と,掲示板などを提供してくださいましたはーめるん氏に感謝します. また,エミュレータ開発について議論にいただいた某吉氏に感謝します.

 本プログラムを作成する際に,下記のプログラムを参考にさせていただきました. この場を借りて,作者の方に,御礼を申し上げます.
Copyright (c) 2002 Jay's Factory. All Rights Reserved.